忍者ブログ
結婚式までに美しくなりたい花嫁さん必見! エステやウエディングドレス選びのヒント、ダイエット&美肌情報お届けしています。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ウエディングドレスカタログって、見てるだけで楽しくなりますよね。
モデルさんも素敵だし、何よりもプロのカメラマンさんが撮っているから
とてもキレイです。 

自分のイメージを作るのにまずカタログを見て参考にする人、その逆に自分のイメージを考えてからカタログで確認する人、カタログの使い方は人それぞれだと思います。気をつけなければいけないのは、カタログと自分の姿を重ねてしまうこと(笑)体型も違えば、雰囲気も違うので、カタログで見たドレスと実際に着てみるのとはかなり違う!なんていうこともよくある話です。ウエディングドレスやカラードレスはカタログを上手に使って、自分のイメージに近いものを選びましょうネ! 

カタログ同様、ネットで見るのも同じですね。ムービーなどで実際に動いている姿を見ることができるショップもありますが、参考程度に見ておかないと失敗することにもなりかねません。
それにしても、神田うのさんデザインのウエディングドレスのカタログ。 

うのさんがモデルをしているものが多いのですが、とってもスタイルが良くて、とっても素敵です。実際に着てみるとちょっと違った印象になってしまうのが悲しいかも(笑)

デニムダンガリー
PR
ウエディングドレスを格安で販売してるショップをネットで見つけました。あまりに安いので不安に思い尋ねてみました。私が見つけたショップは、実はオフィスのみの店舗を持たないインターネットドレスショップだったのです。 

ウエディング雑誌に掲載されているようなドレスショップでは、高額な広告料、高い店舗料、人件費の金額がそのままドレスの価格に反映され、ドレス自体の価格が非常に高くなっているようです。イメージから入りがちなウエディング業界はショップを構えるのも一等地だったりしますが、その場合、店舗を維持するためのお金、人件費、宣伝費などがドレスの価格に乗ってきているようです。 

結婚式は一生で一回の大イベント。誰もが打合せを重ねるたびに積もっていく見積もりに驚かされるものです。それでも適正価格があってないような業界なので、言いなりになることが多いのも事実です。 

一日のうちに2〜3時間、披露宴、2次会あわせても数時間しか着ないものに大金をはたくのが果たしてどうなのか・・・人それぞれの価値観が違うのでなんともいえませんが。

ジョブ アイデム
手作りウエディングドレスって素敵だと思いませんか? 

手作りウエディングドレスのためのキットが出ているのを発見しました。まず型を決めるところから始まります。プリンセスライン・ Aライン・マーメイドライン・2Way・3Way・アシンメトリーラインの5パターンから選びます。その次に、色を決めます。オフホワイト、アイボリー、ホワイトにも色々あります。6種類から選べます。これらを選択したうえで、キットを購入します。 

ウェディングドレス手作りキットの内容ですが、
・最高級ドレス生地
・糸、ファスナー・ゴムなど必要な各種パーツ・仮縫い生地
・ドレス作製DVD2枚組み、各約2時間、計4時間
・詳しいテキスト
・ドレスにあったワイヤーパニエ(完成品)
・ドレスバッグ(完成品)
全てがパックになってお値段は74800円からになっています。自分で作るウエディングドレスなんて、素敵ですよね。 

娘さんにために縫ってあげようと思うお母様、親友にプレゼントしようと縫うあなた。世界にひとつだけのウェディングドレスを作りたいあなた、手作りのドレスで、思い出に残る素敵な結婚式にしたいですね!

ケータイ 料金
ウエディングドレスを選ぶときにまず考えることが、レンタルにしようか、既製品を買おうか、オーダーメイドにしようかということですよね。 

レンタルにはレンタルのよさが、既製品には既製品のよさがそれぞれあるかと思います。オーダーメイドのよさって、どんなところにあるのでしょうか?
まず、自分の体系にピッタリ合わせることができることが一番ですよね。
どんなに素敵なドレスでもサイズで妥協してしまうことって多々あると思うのです。少々きつくても、とか、少々ゆとりがあっても・・・という具合に。でもやはり身体にピッタリ合うものに越したことはありません。 

そして、打ち合わせの段階から自分の意見を全て取り入れてもらえる、自分だけの世界でたった一つの衣装が出来上がるという満感があるということ。そして、その後、子供服や結婚式のドレスにリフォームできるということもあると思います。 

もうひとつは、海外挙式で、披露宴は日本で・・・という場合、レンタル料金が2回分かかるということもありうるわけで、そうなるとオーダーメイドにしても価格は変わらなくなってしまいますよね。
色々考えた結果、オーダーメイドを選ぶ女性がたくさんいるようです。

サーマクール たるみ
ウエディングドレス中古、というとなんだか聞こえがよくないですが、新中古といって展示品などで使っただけで、人が手を通していないものもたくさんあるんですよ。たいていの場合、格安なお値段で提供しています。ウエディングドレスを決める場合、まず初めに一番悩むのがオーダーにしようか、既製品に使しようか、中古か、レンタルか・・・というところだと思います。オーダーがもちろんいいとは思いますが、人それぞれ予算も違えば事情も違うので、一概にはいえませんよね。

ウエディングドレスにあまりお金をかけたくない方にとっては、中古の格安販売が一番いいのではないでしょうか。

レンタルだと、期間限定だし、海外挙式と日本での披露宴を2回する場合、料金が2回かかるとか、お直しがちゃんとできないとか、色々問題点が出てくる場合もありますが、格安で購入すると、商品は自分の物なので、どのようにも直せるし、その後、リサイクルもできますものね!
中古はちょっと・・・という方でも、新中古や、ワンオーナーの中古なら、一人の人しか着ていないので、問題ないかも!
ネットや雑誌で情報を仕入れて、たくさんの商品を見てみることが大事ですね!
RSS登録
My Yahoo!に追加
Add to Google
エキサイトリーダーに登録
ivedoorリーダーに登録
はてなRSSに追加
忍者ブログ [PR]